後輩、新人でも、まずは相手を尊重する。
年齢、学歴、関係なくまずは後輩でも新人でも相手を尊重しましょう。
生まれた年代が違えば、育った環境が違います。
ものごごろついた時から、携帯電話やスマートフォンがあれば、情報の拾い方や量が違います。
そこを認めず自分のやり方を押し付けたら、相手からすれば無駄な時間と感じている
かもしれません。
育った環境が違えば考え方、価値観、方法は違って当たり前です。
また、化学や文化が進歩しているので、私たちの年代より、頭も良いし心も純粋です。
また、いやなことは“いや”というように教わっているので、
根性がないのではなく、いやならやめてよいと教わっています。
私も我慢して耐えていた、同年代を見てきましたが、心の病気になったり、なりかけた
人をたくさん見てきました。
心の病になる前に辞めることは私も賛成です。