打合せや会議は短くすることを心掛ける。
自分がADの時、会議には参加できずに資料のコピーやアポイントばかり
会議中にさせられました、その時の時間はとても長く感じました。
とにかく、会議が嫌でコピーを頼まれたら、喜んでコピーに行き
そこで一服していました。すると、会議の内容がさっぱりわからなくなり
次の会議への参加意欲は無くなっていきました。
会議や打合せが長いのは、会議の他に世間話が多いように思います。
1対1の会議や少数の会議の場合は、つかみとして始めの5~10分くらいの
世間話は良いと思いますが、
大人数や会議途中の雑談は、「どうでよい」と思いながら、早く終われば、、、
と感じたことはあるでしょう。皆そう思っています。
また、会議で実績の報告を長々とやっている企業は多いと思います。
報告会は上の方だけで行って下さい、会議は結論を出す場です。
会議が長いのはマイナス要素が多く、短いにこしたことは
ありません。